MENU
  • HOME
  • お店情報
  • 講演予定&依頼
  • お問い合わせ
  • 企業様向け(福利厚生)
セラピストの総合診療(治療×美容×筋)。痛みのない体・疲れぬ体力・美しい見た目・挑戦し続けられる人生を手に入れよう
Medicalgym Rimake
  • HOME
  • お店情報
  • 講演予定&依頼
  • お問い合わせ
  • 企業様向け(福利厚生)
Medicalgym Rimake
  • HOME
  • お店情報
  • 講演予定&依頼
  • お問い合わせ
  • 企業様向け(福利厚生)
  1. ホーム
  2. 健康美しくじり診断

健康美しくじり診断

健康美しくじり診断

健康美しくじり診断

7つの設問であなたのしくじりタイプを判定します

①あなたの一番解決したい健康美の悩み(または予防したいこと)に一番近いのはどれですか?

身体機能の問題(痛み・しびれ・動きにくさ)
気力や体力の問題(疲れやすさ・活力の衰え)
見た目の問題(体型・老け見え・美容)
内臓機能の問題(血液検査の数値改善)
※設問1の回答結果によって、設問5の回答文が変化します。

②健康や美容のための取り組みを出来ていますか?※サプリを飲むだけなどは除く

1週間に1回以上何かしらのサービスを利用(セルフなら週2回以上実施)
2週間に1回以上何かしらのサービスを利用(セルフなら週1以上実行)
それ以下

③健康や美容への取り組みに関して、目標や目指す理由が整理されてますか?

明確な目標があり、目指す理由もはっきりしている。
目標はあるが少し曖昧。本心を深堀すると他の目標が出てくるかも…。
特に目標はない。良くなればいいのにな~と思って少し何かトライする感じ。

④健康美の問題に取り組んだ結果、その成果が停滞したり、問題が再発したりしていますか?

成果が出て、目標まで停滞せずに順調です。
成果は出るが目標より下で停滞。再発(またはリバウンド)はしていない
しばらくすると(痛み、凝り、体調、むくみ、体型など)再発やリバウンドしてしまう。

⑤これまで自分が取り組んできた健康美の方法や知識について、振り返るとどのくらい理解できていると思いますか?

⑥健康美の情報を集めていても、「何から手をつければよいか」自信を持って答えられますか?

自分に合った優先順位を判断できる
ある程度わかるが自信はない
どれも良さそうで、よくわからない

⑦取り組みを習慣にできていますか?

習慣として定着している
続けたりやめたりを繰り返している
ほとんど続かない。もしくは私は短期集中型です。
```
西村 豪
代表
医療資格マニアの実践知
「治療・リハビリ・整体マッサージ・美容鍼灸・食事&トレーニング」
各分野で活躍したプロがメソッドを凝縮。
どれか一つだけの時代はもう終わり。
・やりたい事ができる痛みのない体
・仕事や趣味に打ち込める体力
・自信が持てる見た目を手に入れる

2児のパパ
  • サービス紹介
  • BLOG
  • お店情報
  • お問い合わせ

© Medicalgym Rimake.